書籍

【Kindle】プライム会員なら無料で読める本がたくさん!オススメ7選

まあ(@marsunrise3)です。

Kindleで本を安く買えることは、よく知られていますが、Prime会員だと無料で読める本が毎月あることは、あまり知られていません。

自分の好きな本を、好きなだけ持ち歩きたいというのは、多くの人の使い方です。

でもビジネス書や自己啓発本は、買ってまで読みたいと思わないものもありますよね。

まあ
まあ
今まで読んだことのない知らない作者の小説に手を出すって、とっても勇気がいりますよね

Amazonのプライム会員であれば、Prime Readingという特典があり、毎月50冊近くの本が無料で読めます。

\プライム会員にはPrime Readingついてきます/

【Amazon公式】Kindle Paperwhiteの購入

無料で読める本のリストを見て、ちょっとでも興味が湧いた作品があれば、Kindleにダウンロードして読んでみて、合わなければ削除するだけです。

こんな人におすすめ
  • プライム会員は翌日配送、送料無料だけと思っている人
  • Kindleはもっているけど、有効活用できていない人
  • Prime会員だけど読める本なんて調べたことがない人

今話題になっている本や、評価の高い人気本を紹介します。

Amazonプライムデーは、Kindleを最安値で買う最大のチャンスです。(次回に乞うご期待!)
例年だと年に1回のお祭りなので、大きな値引きも期待(2021年は最大7,000円引き)できます。

2021年7月のおすすめ本は、こちらです。
2021年8月のおすすめ本は、こちらです。

Kindleの特徴とオススメ端末

左:iPhone8、右:Kindle Paperwhite

Kindleは電子書籍の中でも、Amazonが提供している端末です。

スマフォやタブレットにもKindleアプリがありますが、Kindle端末だけにしかない特徴もあります。

  • eインクという技術を使っていて目が疲れにくい
  • バックライト方式でないので、日中の日光を浴びてる環境でも読める
  • 書籍の数が豊富(洋書も豊富)
  • プライム会員には限定の特典がある
  • Unlimited(サブスク)に入るとXX万冊の本が読み放題

Amazonが提供していることが非常に大きく、洋書を除いても書籍の数はグンを抜いています。

Amazon Kindle 100万冊(洋書除く)
楽天 Kobo 600万冊(洋書含む)

Koboの方が書籍数が多く見えますが、日本国内の書籍数だと変わりません。

楽天の見せ方は戦略なんでしょう。(笑)

Kindleとリアル本を比較したときの【比較レビュー】Kindle Paperwhiteを2週間使ってみて向き不向きを考察してみたを参考にしてください。

Kindel端末は、現在4つ「Kindle」、「Kindle paperwhite」、「Kindle Oasis」、「キッズモデル」あります。

Kindleのキッズモデルは、【Kindle】毎月1冊読む子供なら端末代も実質無料?!キッズモデルはコスパ抜群!こちら紹介してます。

機能とコストの両面でのオススメ端末は、「Kindle paperwhite」が一番です。

\プライム会員にはPrime Readingついてきます/

【Amazon公式】Kindle Paperwhiteの購入

Kindleのメリットは、目が疲れにくいこと、ブルーライトを発しないので、寝る前にも使えるところです。

https://www.mar-sanblog.com/prime-reading-july-2021/

Prime readingで無料で読める2021年6月の読みたい・オススメ7選

ビジネス・自己啓発書の読みたい・オススメ4選

超雑談力 (著)五百田達成

 
本屋さんでもPop付きで紹介されている本で、人付き合いする上での必要な雑談に関する書籍です。

初対面の人とでも続けられる話題の作り方、やってはいけない話題の上げ方を具体的な例とともに書かれています。

付かず離れずの微妙な関係で気を使いながら会話しないと行けないシーンも多く、難易度の高い雑談を噛み砕いた本です。

知識を操る超読書術 (著)メンタリストDaiGo

膨大なインプットをもとに、膨大なアウトプットをを出し続けるメンタリストDaiGoの読書に関する書籍です。

毎日10冊〜20冊の本を読む著者の読書術を解説しています。

この読書術に書かれているテクニックを学べば、モチベーション、集中力、理解力、アウトプット力が上がります。

コンサル1年目が学ぶこと (著)大石哲之

コンサルの1年目が学ぶこととしてのタイトルですが、内容は会社員が仕事する上で必要で普遍的な考え方が書かれています。
業種、職種に関わらず、広く活躍することができるようなる仕事力を理解できます。

著者の経験だけでなく、第一線で活躍するコンサルタントの方に取材してでてきた今日から使えるスキルを30個厳選で載っています。

自分でできる子に育つ ほめ方 叱り方 (著)島村華子

テレビでも紹介され、中田敦彦さんのYoutube大学でも取り上げられた書籍です。

ここ1年くらい、中田敦彦さんが帯で紹介している本でハズレを引いたことがないです。

「モンテッソーリ教育、レッジョ・エミリア教育を知り尽くしたオックスフォード児童発達学博士が語る」とか言われてしまうと権威性の塊のようなタイトルです。

実証にもとづいた最先端の教育メソッドを、ほめ方、叱り方の声掛けに落とし込んだ子育てバイブルです。

対象は、3歳から12歳の子供を対象としてます。

小説の読みたい・オススメ3選

余命10年 (著)小坂流加

第6回静岡書店大賞 映像化したい文庫部門で大賞受賞作品です。
Amazonの評価も4.0を上回る評価を獲得しています。

主人公が数万人に一人という不治の病にかかり余命10年であることを知り、志半ばで諦めなくてはならない状況。
なんとなく始めた趣味に情熱を注いでいるときに起こる涙よりせつないラブストーリー

わたし、定時で帰ります。(著)朱野帰子

絶対定時に帰ると決めている主人公東山結衣の物語。
残業できない理由もバックボーンにありつつも、様々な社員と格闘しながら仕事しているところに、ブラック上司が現れるストーリーです。

現在の働き方改革の社会にぴったりの題材で、全く新しいお仕事小説になっています。

ふしぎ駄菓子屋銭天堂 (著)廣崎玲子

Eテレでアニメも放送されていて、小学生に話題のふしぎ駄菓子屋さんのお話です。
少し怖くなるようなストーリーもあり、昔の「笑うセールスマン」(藤子不二雄A作)を彷彿させます。

「子供が読んでみたい」って思っているなら、試しに読ませてみるのもありです。
対象は小学生高学年くらいかなと思います。

まとめ

Amazonプライム会員なら、読みたくなるような本が月替りで50冊くらい無料で読めます。

紹介してませんが、毎月読める雑誌もあったりします。

【老眼が始まった40代へ】老眼で読書を諦めるのは早い!電子書籍で解決!結論iPadとKindleの2台持ちがベスト本好きだが老眼が進行して本が読みつらくなっている40代必見。この記事では、老眼でも読書を楽しめる方法を解説しています。実は1台の電子書籍端末で解決させるのには無理があるんです。この記事を読めば老眼と付き合いながら読書を楽しめる方法を解説しています。...
\プライム会員にはPrime Readingついてきます/

【Amazon公式】Kindle Paperwhiteの購入

Amazonで買い物する前に現金チャージするとポイント貯まる!


Amazonでお買い物する前に、現金でチャージすると金額に応じてポイントが貯まります!

チャージ方法は、コンビニ・ATM・ネットバンキングで行うとポイント率が高めです。

クレジットカードでチャージする場合は、キャンペーンサイトを参照してください。

チャージ金額の有効期限は10年あるので、Amazonを普段使いしているならチャージして買い物するのがお得です。

90,000円チャージすれば、2,250ポイント貯まります。

\買い物前に現金でチャージするとポイント貯まる/

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です