ブログ運営

【実績と目標】2021年2月度

まあです。

実績確認を2020年11月と12月の2ヶ月サボりました。

本業の忙しさを言い訳に、執筆活動がものすごく遅くなりました。
散々たるサチコの結果に、まとめるのが嫌になっていました。

1月の実績と2月の目標を立てます。

2月の目標

2月は、記事の投稿を加速させることに注力していきます。

目標
  • 新規5記事の投稿
  • 収益500円
  • Twitter毎日投稿(6ヶ月目突入)

1月の実績

1月の目標と結果

実績
  • キーワードを意識した記事の作成:△
  • ASP業者と登録:○
  • 収益100円の達成:○

1月は、100円以上の収益を達成できました。アドセンスと物販アフィリエイトでの達成です。
継続していけるようにしていきたいです。

キーワードを意識した記事の作成

まだまだ研究・勉強不足なので有効活用できていません。

3ヶ月目あたりから、検索ワードで表示される回数あ増えてきました。
そこからの、オーガニックサーチからの流入があり、ありがたいことです。

  • ユーザ:97(前月差 +34)
  • ページビュー:379(前月差 +90)
  • 直帰率:56.2%(前月差 -7.95)

コンテンツが少し増えたことで、連携する記事ができて、直帰率が改善していると分析してます。記事の更新頻度をあげてサイトのPVを増やしていこうと思います。

ソーシャルからのでランディングページで、そのまま直帰されることが多いのは、改善ポイントだと認識しました。

2021年1月に1番見て頂いた記事は、、、トイレのメンテナンスネタでした。

TOTOウォシュレット一体式Zシリーズ(ZC1)の排水弁の故障でわかった設備メーカーの闇【セルフメンテ】10年以上使っているTOTOのトイレの排水弁が故障して部品交換で対応しようとしたが、部品適合表では対応部品がなくなってました。適合表には載っていないが、交換してみるとなんの問題もなく使えている実態がある。低コスト、高品質、高耐久性が誇るゆえに製品寿命が長すぎるのがクローズアップされた事象である。...

ある意味、オリジナリティがあったってことですかね。

twitter実績

  • ツイート数:134(前月差+19)
  • インプレッション数:26,294(前月差-1,687)
  • フォローワー数:198(前月差+32)
  • エンゲージメント:6.5%(前月差-0.9)

毎日の日々の積み上げ宣言がメインとなっているので、もう少し自分の意見をツイートできるように心がけます。
インプレッションは、リツイートしたのが多く見てもらえました。

収益

アドセンスとアフィエイトで3桁円です。こちらもありがたいことです。

今月もがんばっていきましょう!




Amazonで買い物する前に現金チャージするとポイント貯まる!


Amazonでお買い物する前に、現金でチャージすると金額に応じてポイントが貯まります!

チャージ方法は、コンビニ・ATM・ネットバンキングで行うとポイント率が高めです。

クレジットカードでチャージする場合は、キャンペーンサイトを参照してください。

チャージ金額の有効期限は10年あるので、Amazonを普段使いしているならチャージして買い物するのがお得です。

90,000円チャージすれば、2,250ポイント貯まります。

\買い物前に現金でチャージするとポイント貯まる/

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です