ブログ運営

【今月の目標】2020年11月

まあです。

10月の実績と11月の目標を立てます。
Googleアドセンスに合格しました。スタートラインに立ちました。
すっげーワクワクすっぞ(悟空風)

11月の目標

11月は、記事の投稿を加速させることに注力していきます。

目標
  • 新規10記事の投稿
  • 収益1円(自己アフィリエイト抜き)
  • Twitter毎日投稿(3ヶ月目突入)

実績を積むには、コツコツとこなしていくしか無いので、1つ1つ丁寧にやっていきます。

10月の実績

10月の目標と結果

実績
  • キーワードを意識した記事の作成
  • 新規10記事の投稿
  • Googleアドセンス審査申し込み
  • ASP業者の調査
  • 収益1円の達成

ここからが、10月の実績の内訳です。

キーワードを意識した記事の作成

キーワード探索も行いましたが、いまだ研究・勉強不足なので有効活用できていません。

先月の課題だった直帰率は、若干ですが改善しました。

  • ユーザ:48(前月差 -10)
  • ページビュー:1K(前月差 ±0K)
  • 直帰率:29.6%(前月差 -10.4)

コンテンツが少し増えたことで、連携する記事ができて、直帰率が改善していると分析してます。
ページごとに直帰率を確認して、離脱率の高いコンテンツを、見直ししていきます。

Googleアドセンス審査申し込み

9月に引き続き、Googleアドセンスに申請してましたが、10月も最後に合格をいただけたので、最初の

申請回数 申請日と内容
初回 9/11 申請
記事 9件→13件。申請時点から4記事追加
商品レビュー系の楽天アフィリエイト記事は、全体の8割
9/25 却下
理由:審査対応が現在不可
2回目 9/28 申請 (前回から3日あけた)
記事15件
9/29 却下
理由:審査対応が現在不可
3回目 10/3 申請
記事 16件
10/4 却下
理由:審査対応が現在不可
4回目 10/15 申請
記事 18件
アフィリエイトなしの記事増加
一部のアフィリエイト記事を置き換え
10/16 却下
理由:審査対応が現在不可
5回目 10/17 申請
記事 19件
楽天アフィリエイト記事、全部置き換え
10/19 却下
理由:審査対応が現在不可
6回目 10/24 申請
記事を削減 20件→11件
記事1件を、下書き→公開。HTMLサイトマップを追加
10/26 却下 : 複数のポリシー違反
①記事の無いカテゴリーがあった
↑空カテゴリーを削除
②モバイルフレンドリーではないサイトがあった
→文字が小さすぎて読めない
↑フォントサイズ指定を削除
10/27 再申請
10/30 記事1件を、下書き→公開
合格

twitter実績

フォロワー数が100人を超えました。詳細の調べ方がわからないのですが、結構な人数が入れ替わったと思います。
今のところブログへの流入は、SNSだのみなので、しっかりと活用していきます。

  • ツイート数:136(前月差+62)
  • インプレッション数:19,641(前月差+6,272)
  • フォローワー数:120(前月差+38)
  • エンゲージメント:8.5%(前月差+3.6)

毎日の日々の積み上げ宣言がメインとなっているので、もう少し自分の意見をツイートできるように心がけます。
インプレッションは、フォロワーの多い人のリツイート、リプによるバグってるので実力は、まだまだとなりました。

ASP業者の調査

A8netの1社だけ登録しました。
10月に登録した新人記事コンテンストにも申し込んでみました。

今月もがんばっていきましょう!




Amazonで買い物する前に現金チャージするとポイント貯まる!


Amazonでお買い物する前に、現金でチャージすると金額に応じてポイントが貯まります!

チャージ方法は、コンビニ・ATM・ネットバンキングで行うとポイント率が高めです。

クレジットカードでチャージする場合は、キャンペーンサイトを参照してください。

チャージ金額の有効期限は10年あるので、Amazonを普段使いしているならチャージして買い物するのがお得です。

90,000円チャージすれば、2,250ポイント貯まります。

\買い物前に現金でチャージするとポイント貯まる/

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です